今日のワークショップで作った
食卓のうつわに飾るリースとはこういうことでした。
シダをくるくる巻いてリースのベースを作り、
お花を挿してゆくというものです。
これなら、自分の好きなうつわに好きな大きさに作れてしかもエコ!
今回はすっきりさわかやに白&グリーンでまとめました。
すずらんの香りがと〜ってもすてき!
生花だと、事前に試作を作ってご案内ができないのが申し訳ないのです。
当日までのお楽しみ!
ということで許してください☆
今回は、シダのベースを作るところまではみんなで一緒に作り、
あとは自分の好きなようにアレンジしてみてもらいました。
うつわも大きさも違うオリジナルの出来上がり!
ちいさな庭みたいにも見えます。
そして、ティータイム。
グリーン繋がりで、台湾茶&抹茶マドレーヌをどうぞ。
台湾茶は以前イベントに参加してくれた、やすよさんのお茶。
今日はお天気も良かったのでアイスにしてみました。
次回のテーマはバインディングリースです。
季節の花材のなにかを使います。
お楽しみに〜!