先日、今年最後のワークショップがClave.さんで開催されました。
形式にとらわれない、
自分だけの楽しいお飾り作り。
よい年が迎えられますように。
と、
気持ちのこもったお飾りたちが出来上がりました。
作り方は、
初めての方にも分かりやすく、
作りやすいようにといつも考えています。
たまに難しくなっちゃうときもあるけど、
みんな優しく見守ってくれます。
ありがとう。
同じ材料でも形は様々。
それぞれの気持ちの現れとなったような気がします。
飛躍、力強さ、絆、優美、、、
和紙の使い方もいろいろ。
あれこれ頭を使って作業をしたらお腹もすいた!
お楽しみのティータイムには緑が丘の「七曜日」さんの
マフィンバージョンとクッキーバージョンがありましたよ。
Clave.さんで人気のマグカップとお皿でいただきました。
マグカップはたっぷりお茶が入って、
冷めにくく飲みやすい飲み口の形状なのです。
模様がかわいいね。
Clave.さん、丸々二日間お世話になりました。
師走の忙しい中、時間を作って参加してくださった皆様に御礼を申し上げます。
ありがとうございました
今年も残すところあとわずか。
今は色々考えながら大掃除をしています。
来年もたくさんの方とリース作りができますように!
と、
一応来年のレッスンのスケジュールをアップしました。
おおまかですが・・・。
本年はお世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます☆
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます♪