私は今回、料理研究家の島田まき先生とコラボレッスンに挑戦いたしました。
まずはお子様編のご報告です☆
参加してくれたお子様達!どうもありがとうございました。
初めての場所でちょっぴり緊張気味だったけど、楽しかったね。
まき先生の楽しいおしゃべりにだんだんと緊張もほぐれていきました。
まずはまき先生とお料理のレッスン。
今回はミートソースとマヨネーズを作りました。
刻んだハムをマヨネーズに混ぜて… |
マヨネーズを皆で交代で混ぜ混ぜ!
は〜疲れた!
完成したマヨネーズにハムやミソをまぜてアレンジしました。
これば味噌を混ぜたマヨネーズをトッピングしているところ |
季節のお野菜を自分でお皿に飾り付け。きれい。
ちょっぴりプロの技を教えてもらったね。
ミートソースはまき先生が仕上げてくださいました。
おしゃれ。
お家に帰って作れるかな?
夏休みの間に1回は作ってほしいな、家族の皆を驚かせてね!
わたしは見てるだけでしたが、
お料理教室って楽しいなあと改めて感じたのでした。
さてお腹いっぱいで眠たいところですが、
もうひと仕事!貝殻のリースを作ります。
夏休みの自由研究にしてもらえたらいいな〜
と、まき先生と貝殻のリースに決めました。
イメージを膨らませております。 |
いろいろなキレイな貝殻やサンゴを集めてみました。
グルーガンを使うのは初めてだけど、とても上手につけることができましたね。
子供達の自由な発想で素敵な作品が出来上がりましたよ。
ピンクのヒトデにテンション上がるー。
あるお子様曰く、お気に入りは最後に着けるのだそうです。
見て見て!完成〜♪ |
リース作りが終わったらお待ちかねのティータイム ♪
まき先生の手作りバナナロールケーキ〜〜〜。
最後にクッキー型のお土産を貰って、大盛り上がりのイベントとなりました。
早速リースを飾ってますという嬉しいお言葉もいただきましたよ。
どうもありがとうございました。
ご家族の皆様におかれましては、連日の猛暑の中、
送り迎えをしていただきましてありがとうございました。
夏休みのよい想い出になるといいな。
子供たちと作るのは楽しかったので、またいつか企画してみたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます♪