4月のテーマはオアシスリングを使ったリース作りです。
リング状の吸水スポンジに花材を挿してゆきます。
生花を使います。
例年、ハーブのリースを作っていましたが今年はっちょっと変えてみようかと。
何の花材になるかは市場で決めるのでまだわかりません。
その時に手に入るものを使います。
ふだん使いのリース教室ではオアシスリングを使ったものはあまりないので、
イメージしづらい方もいらっしゃると思います。
参考に写真を載せてみます。
こちらはある年の2月に、
ふりふりの綺麗な色のパンジーを使ってリースを作った際の写真です。
こちらはある年の6月に作った爽やかなリースです。
同じくある年の10月に作った秋色のリースです。
日にちは...
4月18日(火)
4月21日(金)
4月22日(土)
4月28日(金)
4月29日(土)
お申し込み 〆切
4月10日(月)
各回6席 10時半〜12時半
教室の詳細はこちらからどうぞ
お申し込みお待ちしております。
過去の写真を観ていたら、
初めてリース教室を始めたころの写真がでてきました。
2006年の12月にクリスマスリースを皆で作ったのが最初でした。
お友達と一緒に教室をやってみよう!
っというのがはじまりで、
まずは知り合いに来てもらって、手探りのスタートでした。
スペースは前に住んでいた家の狭いリビングでした。
その間、ちょっとやらない時期もあったりしたと思いますが、
カフェやレンタルスペースを借りてやったこともありました。
もう10年もたっているとは信じられません。
これからもよろしくお願いいたします。