うさぎと暮らすリース研究家
田園調布のちいさなリース教室のアトリエ日記です。
*******************************
西小山「パルケ」さんで
お正月飾りのワークショップがありました。
昨年に引き続き参加してくださった方
はじめて参加してくださった方
久しぶりにお会いできた方
師走のお忙しい中、
お時間を作って参加してくださって
本当に感謝でございます。
さてさて
毎年皆様に楽しんでいただけるよう、
色々と試行錯誤しているわけでこざいますが、
今年はしめ縄自体から作るという
新しい試みでございました。

*******************************
*******************************
西小山「パルケ」さんで
お正月飾りのワークショップがありました。
昨年に引き続き参加してくださった方
はじめて参加してくださった方
久しぶりにお会いできた方
師走のお忙しい中、
お時間を作って参加してくださって
本当に感謝でございます。
さてさて
毎年皆様に楽しんでいただけるよう、
色々と試行錯誤しているわけでこざいますが、
今年はしめ縄自体から作るという
新しい試みでございました。
しめ縄作りは志村剛先生が、
教えてくださいました。
「こうやって作るんだ~」
かなり力がいります。
人生第一作目はちょっといびつ?
でも剛先生の魔法の手で
まっすぐ綺麗にできあがりました!
それを好きな大きさに丸めて
飾りをつけたら完成です♪
市販品とは違う愛情たっぷりなお飾りの完成です。
時間のあった回では、
剛先生による日本のお正月にまつわる
興味深いお話も聞けました。
とても有意義な年末でした。
パルケさん、剛先生
ありがとうございました。
時間のあった回では、
剛先生による日本のお正月にまつわる
興味深いお話も聞けました。
とても有意義な年末でした。
パルケさん、剛先生
ありがとうございました。
*******************************
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます♪