うさぎと暮らすリース研究家
田園調布のちいさなリース教室のアトリエ日記です。
12月は、お正月飾りをみんなで作りました。
昨年はスワッグタイプでしたが、
今年は長ーい4尺のごぼう巻きをぐるぐるっと
お好きな形に丸くしてお飾りを作りました。
何年か前にも4尺は使ったのですが、
今年のはそれよりも少し太めのものでしたので、
とても大きなお飾りになりました~♪
ちょっと大変だったかな??
柳の枝ぶりを意識したり、
組紐の色を選んで結び方を考えたり。
一年間無事に過ごせてありがとうの気持ちと、
2019年もよい一年になりますように
それぞれの思いを込めて・・・
今回もたくさんの方にご参加いただいたのですが、
写真を撮り忘れてしまい、
少ししかありません。
とほほーーー。
皆様がよい年を迎えられますように、
小さなお手伝いをさせていただけて
嬉しいです。
ありがとうございます。
12月は、お正月飾りをみんなで作りました。
昨年はスワッグタイプでしたが、
今年は長ーい4尺のごぼう巻きをぐるぐるっと
お好きな形に丸くしてお飾りを作りました。
何年か前にも4尺は使ったのですが、
今年のはそれよりも少し太めのものでしたので、
とても大きなお飾りになりました~♪
ちょっと大変だったかな??
でもでも見てください!
すごい!かっこいいね♡
三つの輪を作ったり
二つの輪を作ったり
立派なお飾りが沢山できました!
柳の枝ぶりを意識したり、
組紐の色を選んで結び方を考えたり。
一年間無事に過ごせてありがとうの気持ちと、
2019年もよい一年になりますように
それぞれの思いを込めて・・・
今回もたくさんの方にご参加いただいたのですが、
写真を撮り忘れてしまい、
少ししかありません。
とほほーーー。
皆様がよい年を迎えられますように、
小さなお手伝いをさせていただけて
嬉しいです。
ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます♪