うさぎと暮らすリース研究家
田園調布のちいさなリース教室のアトリエ日記です。
祝
うさぎの承太郎、
2019年10月25日で
5歳になりました♪
4歳の承太郎はいろいろ大変でした。
①小春を迎えたこと
②去勢手術をしたこと
③ペレットの変更を余儀なくされたこと
という大きなイベントがありました。
そんな環境も影響したのか、
(したよね)
うっ滞で通院。
急性胃拡張で通院。
くしゃみで通院。
おウチでプチうっ滞。
(*_*;
あ~
これからどうなっちゃうの‼
いままで病院知らずだったのに
いろいろごめんよ
(;´Д`A ```
という1年でした。
今は
安定して生活しています。
うさぎの厄年は、
3歳、5歳、7歳というらしいですが、
ウチはちょっとズレた?
いや、
5歳が心配。
この1年が平和でありますように
(*^-^*)
祝
うさぎの承太郎、
2019年10月25日で
5歳になりました♪
4歳の承太郎はいろいろ大変でした。
①小春を迎えたこと
②去勢手術をしたこと
③ペレットの変更を余儀なくされたこと
という大きなイベントがありました。
そんな環境も影響したのか、
(したよね)
うっ滞で通院。
急性胃拡張で通院。
くしゃみで通院。
おウチでプチうっ滞。
(*_*;
あ~
これからどうなっちゃうの‼
いままで病院知らずだったのに
いろいろごめんよ
(;´Д`A ```
という1年でした。
今は
安定して生活しています。
うさぎの厄年は、
3歳、5歳、7歳というらしいですが、
ウチはちょっとズレた?
いや、
5歳が心配。
この1年が平和でありますように
(*^-^*)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます♪